長年おたくをやっておりますが、今更ながら備忘録をつけるよ。まぁ、普通に自分が感じた感動とかその時の思いを残しておきたいだけ。歳を重ねると記憶力がなくなるからね・・・!!
ちなみに、昨日の夜に1時間ぐらいかけて2024年上半期1月分の記事書いてたのに下書きにしっかり保存されていなくて、今やり直し中です〜。おたくってそんなもんよね。
ハイ、では気を取り直して〜〜〜振り返ります!
【1月】
・7ORDERのLIVE
・舞台ハリーポッター
・潤くんの展示会
・OTOKOMAE FES
・ヒプステBoP舞台挨拶
・東リべ展示会
新年一発目の自担(あ、自担は阿部顕嵐です)最高にかっこよかった〜まじメロ。みゅっさん抜けたあと初めてのLIVEでどうなるかと思ったけど、顕嵐ちゃんのお顔が見れたらなんでもいーよ!となった記憶あり。おたくってそんなもんよ(笑)


ハリーポッターは普通に面白かったし、あれは一種のマジックショーだったな。ハリーポッターシリーズを通っている人には観てほしい作品。

潤くんの展示会は大河ドラマ「どうする家康」の展示会。徳川家康でもあり、松本潤でもあったな。久しぶりに松本潤という男を感じれてよかった。嵐の復活はまだなのかい?

OTOKOMAE FES、数日前に友人に行かない!と宣言して結局行った現場(笑)チケットは確保してなくて当日の昼に仕入れたね〜。三浦涼介さんのおたくさん、ありがとうございました〜!胸キュンレジェンド(違う)が始まってゲラゲラしちゃったけど、いつでも自信がある顕嵐ちゃんサイコーだったよ!

ヒプステBoP舞台挨拶はこれ別記事必要じゃん?wwwヒプステ関連はもう別記事にしよう!これはもう止まらないよ!現に今既に大興奮しながら文字打ってるよ!リーダーズには最上級の愛しかないよ!な!!!!!!


東リべの千冬が大好きでな〜東リべも大好きでな〜原画とか見ると本当に感動するのよな〜。原画とか見るの大好きなのよ。総合的によかったけども、最後の世界線軸で作者と解釈違いが起きて私の中で何かが崩壊してしまったよ、、、武道の相棒は千冬だし。フンッ


【2月】
・秋葉原の看板(桃源暗鬼)
・ヒプステシネマ一挙上映会
・赤澤さんのバーイベ(欠席)
・ジョジョミュ(被害者)
・舞台リトバス
・舞台桃源暗鬼(東京公演)
2月は待ちに待った阿部顕嵐、2.5次元作品初主演ですよ!!!!!普段は見に行かない看板だって見に行っちゃったもんね!!!!!ぱんぴ〜の友人2人も巻き込んじゃったもんね!!!!初舞台観劇なのに2.5次元の作品にぶち込んじゃって申し訳なく思ったけど、ついに阿部顕嵐さんのお顔をお見せすることが叶って嬉しい月でした!!!!桃源暗鬼についても別記事にする・・?とりあえず少年漫画の主人公が最高だったよぅ


ヒプステシネマ一挙上映会は冷静に考えるときもいスケジュールだったかな。9時からの上映で、出勤時間同様の時間に家を出たもんね、きもすぎ〜。まぁ、最高な作品だってことは間違いなかったんだけども。その時、なぜか尾骶骨負傷してて最後のBoPは途中で帰りました(^^;)

ざ〜さんのバーイベは友人にご招待されてた(しかも3列目で良席)んだけど、その日まさかの大雪でして。。会場は池袋、あーしは千葉住み、会社でも帰宅指示出てる、、、すごい申し訳ないけど千葉に帰らせていただきました、、、本当に申し訳ない。ファニコンで謝罪は入れておいた。

リトバスは橋本祥平さんがみたかっただけです。あの顔が好きなんです。あと、知ってる男ばっかりだったから。そんな不純な動機です。草月ホールも行ったことなくて興味はあった!こちらも当日にチケット探して入ったな。初日だったから原作者(韓国の方)が来日して観にきてたな。青春を感じたくば見るべし!な作品だったけど、該当だったら通うのキツいなって感じです。

ジョジョミュはまじでただの被害者。自分本当に可哀想だし、本当に怒った。配信も見たけど、だからって納得はいかない。生で観たかったもん。舞台は生でみるのが醍醐味でしょ?最安値のチケットではあったけど、2月は多忙の中調整して確保したチケットだったのに。最悪でしかないよね。大手がこんなことやったらもうどこでも同じことできちゃうよ。ヒプステ浴びてから脳内が常にラップバトルしてるから、ラップし始めた時はついに自分がイカれたのかと思ったけど、そうじゃなかったね。ジョジョミュのこと思い出すと最前ネキを思い出すなぁ。
配信だから写真ないよ!プンスコ!
【3月】
・たきりょのLIVE
・舞台桃源暗鬼(大阪)
・新ヒプステ
・加藤りょーちんさんのバーイベ
・HiHi Jets
・美少年
友人の友人にご招待いただきたきりょのLIVEへ。ドリンク代と個ブロまでもらって至れり尽くせり。まぁ、早番欲しくて多名義で応募してチケ余っただけっすね。(笑)たきりょのことはヒプステからしか知らないけど、歌もダンスもすごく上手だから見てて飽きなかったし、普通に楽しかった!坂田さんも見にきてたね〜。姐さんは?ま、無理かwww

新ヒプステは、これは、、、別記事?(笑)大号泣しながら観たので冷静に思い返すと、自分までじ気持ち悪い奴だったかも。ごめんな・・・・。

加藤りょーちんさんのバーイベもご招待。ゲストがヒプステのアサクサディビジョンメンバーだったので、あまり興味はかったけど参加させてもらいました!結果としてはヒプステの話がいっぱいだったので楽しかった!鬼ボン最高だぜぇ〜

ハイちゃん。ちょーーーーー楽しみにしてた!サマパラぶり!ツアー全然当たらなくてメソメソしてたよ〜!ジャニーズのエンターテイメントが詰まってる内容で私は満足したけど、該当のJr.担はそうでもないみたい(笑)Jr.担の醍醐味はファンサだもんな。まぁ、その気持ちは分かるけど、全体的なパフォが良かったので私は満足でした◎まぁ、該当じゃないですしねw

続きまして美ちゃん!こちらなんと開放席にて当選〜!イェーイ!
キンプリラブトラスノストハイビ時代に美ちゃんは(いや、Bちゃんか?w)みてきたけど、単独はみたことなかったのでこちらもとても楽しみにしてた!でも自分の中でハイちゃんの方がいいと勝手に決めつけていた部分もあって、蓋をあけてみたら美ちゃんのポテンシャル高くてまじびびった。ちょーーーーー楽しかった!浮所くんにファンサをもらってしまって普通にメロ(ちょろすぎ)だよね〜。しかも2回も!しかも!赤髪!いや、これはあの日の横アリ思い出して情緒が大変大変。

【4月】
びっくり仰天、何も現場なかった・・・!珍しいよ〜。そういえば仕事がバカみたいに忙しくて体調崩しまくりだったな(笑)日々、イケメンに養分(妖怪かww)を貰っていることを改めて実感だね。
【5月】
・パスステ
・ブリミュ
本現場が全然ありません。びっくりです。
パスステは友人に誘ってもらい行きました。友人のお目当ては残念ながら私はまだ存じ上げず・・・。ただ、共演者にたくさんのヒプステ出身者が多く、本当にその理由だけで観に行くこを決意。
ストーリーもわかってなくて、会場が狭いしいっか〜!って感じで。ヒプステからずっと気になっている(早く好きと言え)松田くんが一番のお目当てだったんだけど、見事に良いキャラしてて撃沈・・・。メロです。個ブロまで買っちゃったよ・・。松田くんの伊織様やばいです。好きです。もっとみたいです。の気持ちは我慢して1回きりにしておきました!

ブリミュは、原作ファンとして行ったよ!全作がだいぶ前で高野洸なのよ…。今の私はだいぶ興味があるけど、当時は興味なかったもんね。タイミングって難しいね。という後悔もしたくなかったのでとりあえず行きました!総合的に良かったけど、キャストとキャラは最初から公表した方がいいよ〜!2.5舞台なんてリピーターが埋めてるからね!中途半端なところで終わったので早く続編がみたいです!キャス変はなしでオネシャス!平子、顔がよかった!あとね、通路横の席だったから気づいちゃったけど木原一護まじでいい匂いする。びっくりしちゃったよね。思わず隣にいる友人に声かけるところだった。終わったあとすぐこのこと報告したけどwww

【6月】
・ゲーム大会
・ガルフレ
・アキハル舞台挨拶
ゲーム大会でやっと4ヶ月ぶりの阿部顕嵐(;_:)
長かった〜〜〜〜〜とても長かった〜〜〜〜。本現場の合間にいろんな現場行ってしまったよね(笑)久しぶりの自担、最高に顔が良くて最高だった!!!!!友達同士でキャッキャしてるは一生見てられるからアクタリ企画はずっと続いて欲しい。来年も頼むよ〜!出場者みんなビジュ良かったのでは?来年は廣野がプレーヤーとしてまた出れますように!顕嵐ちゃんの友達はもれなく全員好きよ!


ガルフレは観に行くつもりなかったけど、隣でやってるもんだから・・・。東宝の会員限定で半額になってたので行くことを決意!萩ちゃん・健介の初日に行ってきたよ!ゲーム大会に健介もいたので、なんとここで今週2回目の健介!ガルフレさ、BLなの知らなくて舞台中おったまげたよ・・(笑)でもなんだろ、嫌なBLじゃなかったし、純愛って言われちゃうと納得。綺麗な愛だった。ストーリーの舞台がアメリカのネブラスカ州なんだけど、2人の仕草や喋り方とか本当にアメリカでそこが個人的にはとても好き。リピーターも多かったみたいでなんか安心した(誰目線?w)でもね、萩ちゃんと健介がチューしてるのはなんかオヨヨってなっちゃった(笑)モロも言ってたけど、友達同士がチューしてるからなんとも言えない気持ちになるのよwww
同年代タレのこと友達だと思ってるからさ〜〜〜(笑)萩ちゃんはさ、もう小さい頃から見てますしね・・・。中の人を知りすぎるとこうなってしまうのか現象が起きたよね!

アキハル舞台挨拶、これはざ〜さんと健介のBL映画です。健介、今週3回目ぞ????今週だけ健介担だったみたいです。映画は続編らしいですが、内容については、、ハイ、ノーコメントで・・・。(笑)白靴下ばっかり履いてると汚れてますぞ〜!とだけ感想を残しておこうか。舞台挨拶2回お邪魔したけど、2回目に関しては映画と関係ない話ばっかで逆におもろかった。2人の共通友人は吉高志音らしい。あーしも志音くんのことは気になってますぅ。

ハイ、とここまでが2024年上半期の現場でした。まとめて書くのめっちゃ大変なので月1で更新しようと思う。あとは過去も振り返っておこうかな。覚えているうちにね…(笑)